皆様、あにょあせよ~~~ もふ山です!!!
先月末、SMTOWN in 大阪に参加してきました!!!初、京セラドームです。
なんとね、アリーナ2列目だったんですよ・・・。
同行させて頂いたフォロワーさんの日頃の行いが良かったとしか思えない。
톰さん、カムサはむはむ。
ちなみに開演前にはNCTの掛け声動画でおなじみのマークペン、えだまめさん(きょろちゃん)にもお会い出来て嬉しかった!!
お時間頂きありがとうございました~!!
今回のSMTOWNもトップバッターはNCT DREAM。
去年よりだいぶ大人になった夢っ子の姿に驚いた人も多かったのでは。GOGO~~~!!
続けてWe Youngだったんだけど「So what ?We hot We Young!」の歌詞で毎度泣いてしまう情緒不安定なアラサー。
7どり~むよ、永遠なれ・・・。
大好きなヒョヨンのWanna be!
SanEオッパのラップパート、去年がテヨンちゃんだったので今年は誰かな、なんてとトムさんと会話しながら・・・ふと頭に過ぎる直近のSMTOWN inドバイ。
「そういえばドバイの時、LUCASだったよね。」
えっ ルーカス!!!???
やだ待って(待たない)本当にルーカスなんじゃないの!!!???ヤバイヤバイあっ出て来・・・
いやああああああああル~~~カァ~~~ス!!!!!
周囲のN市民でないお姉さま方は何事かと思ったであろう。
ちなみに後でTLを眺めていたところ、ラップ担当は曲途中でステージに上がらなければいけないのだが、ルーカスはデカ過ぎて頭がだいぶ見えていたし
間違って早いタイミングで出ようとしてスタッフに止められていた、というツイートが有って泣いた。
何それ、ノムかわいい。
この2人が同じf(x)というグループである奇跡にそっと手を合わせました・・・(拝)
ルナちゃまのfree somebody聞くと夏って感じするよね・・・。
あとやっぱりまぁ
アンバー抱いてくれ(1年ぶり20180728回目)
拝啓
カンタ先輩へ
そろそろチョアりたいです!!!!!!
我々はコレを求めている・・・。
ここのところ、5~6年前の「ザ☆K-POP」な楽曲が恋しくて仕方ないんですよ・・・。
普段は表参道のカフェでお高いコーヒー飲んでてもさ・・・夏休みにおばあちゃん家で飲む濃いめのカルピスってまた格別だったりすんじゃん・・・。
いつ飲んでも絶対間違いない懐かしの味ってあるじゃん・・・。
チョアに至っては最早そういうアレなんだよ・・・・・(来年はお願いします)
そしてNCTU、第7感きたあああああああ!!!!
NCTの原点であり、私がテンさんに出会った大好きな曲・・・
去年はケガのせいでテンさんの出演時間はせり上がり後の10秒のみというテンペン涙目な状況だった為
フルメンバーでテンさんが最初から最後まで居る第七感を見れて満足だ……美しかった…… pic.twitter.com/Qh6bMkwzaC
— もふ山🛫✌️ (@annin_doufu123) 2018年7月28日
私をK-POPの世界に引き戻してくれた宝物のような曲なんだ、これは。
続けてBOSS!!いつ見てもやっぱり、軍服っていいよね・・・。
「BOSS活時のドヨン君は絶対宙組ですよね」って話をヅカヲタのフォロワーさんとしてました。
NCTの組配属(宝塚)についても、今後真剣に考えていきたい。
MCで自己紹介があったのだが
この時のルーカス、まさしく
— もふ山🛫✌️ (@annin_doufu123) 2018年7月28日
「Sorry!チョヌンmistake !!」
だったな……( ˘ω˘ )
pic.twitter.com/NgCxW4yp7h
クンひょんの挨拶に元気よくかぶるル~カス。
「ハジメマシテッッッワタシは、ルカスですッッッ!!!!!!」
からのジョンウちゃんは緊張して普通に名前言っただけで「はわわわ・・・もうコレ以上無理・・・」ってマイク戻してたりしてなんかもう・・・
愛しすぎる。
君たちが美味しいご飯を食べられる世界を全力で守りたい・・・( ˘ω˘ )
お姉さんはそう思いました。
この後Dancebreakが有ったのだけど、バクステ移動車がガッツリ見える席だったので・・・マジでSST(すぐそこにテンさん)を体験してあまりの可愛さと美しさに絶叫したのち気絶した。
各グループのダンサーパフォーマンスの時、
— もふ山🛫✌️ (@annin_doufu123) 2018年7月28日
スルギ→アイリン→テンさん😇→ヒョヨン
の流れだったので「これは…テンさん完全にヨジャドル扱いをされているな?🤔」と思いました。#SMTowninOsaka #NCT
後からセフンちゃん&ヒョクちゃんも出てきたので、正確には違ったのだけど。
最初見た時は素で「あらあら、ついにテンさんがそういうポジションだとお気づきになられまして・・・??」と鼻高々になってしまいましたね。
NCT127はChainとTouchを披露!!!!
この時改めて、TouchはNCT2018の曲として出すべきだったんじゃないかなぁと思った。
そんでもってトロッコふんだんに使ってドーム中にお顔を売って欲しかったよ~~~
(他グルのペンにもお顔と名前知られてるの多分・・・マークちゃんとテヨンちゃんくらいなんじゃなかろうか。)
ちなみに127の移動車はマークちゃんのお手振りと会釈がめちゃくちゃ雅で「皇室アルバムじゃん・・・」て呟いた記憶。ロイヤル。
あと、悠太くんには二重人格疑惑が浮上した(完オフ顔だった)し、ドMの血が騒ぎました。切り替えがプロ。
RedVelvet!!!!
実はもふ山、春の来日単独コンサート「RedRoom」にも参戦してたのだが。
すっごく良かったんですよ!!!彼女達の世界が出来上がってて、それにどっぷり漬かれる贅沢な空間だった。
本当に良かったのでまた行きたいと思ってるくらい。
Red Flavorはめちゃくちゃ上がる。シスタちゃんが居ない夏はレドベルが彩ってくれたね。
Peek-A-Boo はプデュ48で課題曲になっていて、改めて良いなぁと思ったし本家の素晴らしさにも気づけたのでした。
Cookie Jarは私の中で日本デビュー曲としてかなり高得点なんです。ちょ~~~うど良い塩梅なんじゃ・・・。
あとわたくし、お祭りやら南国やら大好き芸人なのでZooとか先日出たアルバム収録曲のHit that Drumがとってもチョアです。
レドベルの曲は耳から摂取するタイプのビタミンなんだよ。
そういえば通して見ていてSUPER JUNIORのSORRY SORRYやBONAMANAとか
SHINeeのLUCIFERやEverybodyみたいな会場内の大半がわかる「SMヲタクにとっての古典」と化した曲を持っているグループがすごく羨ましかったシズニもふ山。
まだNCTにはそういう曲が無いからさ・・・。
あとほとんどの曲がすげーペンラ振りづらいからさ。
(リズムとか音程的に)
先輩方のステージで響き渡る揃ったコールと波打つ光の海を見ながらしみじみKo Ko Bopしてしまいました。
売れようね、NCTも・・・!!!
そういえば先日公式がこのような図をポンっと投稿してきまして。
DREAMカムバから始まり、いよいよNCT Chinaのデビューがあるようなので西川口あたりで中華料理食べながら待機しようと思います。
誰か一緒に飲みませんか???
(シン・・・)
ご意見・感想はこちらから。
Twitterはこちら。twitter.com
こんな記事も書いてます。