っぶね~~~~~~~!!!
前回の記事でジェヒョン君の格好良さに気絶している間にMV第5弾がリリースされていた。
再びのNCT Uです。
テヨンちゃんが作詞を手がけイスマン先生もガッツリ加わり…4年前から構想を練っていたと言われるこの曲。
ちょっと…
最高じゃないですかコレ。
センスの塊。スマンちゃんの感性衰えてなさ過ぎる。
顔を撫でる空気に少し高めの湿度を感じつつ、香港のネオンに照らされて車を飛ばしている最中に聞きたい…。
ちなみに香港に行った事は無いです。
序盤のテヨンちゃんのラップに「誘(いざな)われる」感じがとても好き…。
初期に比べてやはりラップ上手くなっているし、彼なりの「ネスタイル」を見つけた感じがあって最近はダンスだけでなく歌にも凄く惹かれてしまいます。
見た目の強さとは裏腹に、繊細で愛情深い内面(特に対動物)を知るにつれ庇護欲を掻き立てられる今日この頃…。
うう…「FRAGILE」って書かれたシールをペタペタ貼り付けたい…。
大事に扱って下さいね…。
テヨンにゃんい、ふかふかのタオルケットにくるんであげたいしお菓子箱の中身を毎晩そっと買い足しておいてあげたい…。
からのドヨン君の声で、高速のトンネルから一気に抜ける感じあるよね…。
透き通った高音がすごく気持ち良い。
個人的にドヨちは妄想において汎用性が高すぎる存在で…
もし弟だったらデートの日の朝いつもとは違う気合い入った服装で、鏡を何度も確認してる姿見てからかいたいし
念入りにセットした髪の毛に背後からグシャッて手つっこんで渾身の「ハジマ💢💢💢」を食らいたい。
もし大学の同級生だったら1限寝坊して「ごめん!代返(紙のやつ)頼む!」ってLINEして
「またかよ(`ε ´ )昼飯おごれよな」って呆れ気味な返信が欲しいし
授業後「昼どこで食べんの。」「んー…学食~?」「おけ。」って会話してまるでいつもの流れかのように二人であくびしながら学食に向かいたい…。
でも付き合ってはいないです…(そうですか)
今回のユニット、4人中3人がラッパーというだいぶ攻めた組み合わせだと思うのですが。
テヨンちゃんを芯にして、マークちゃんが軽やかなラッパー・ルーカスが意外とドスの効いた声のラッパー。
これだけのクオリティで異なるタイプ取り揃えられてて人材の豊富さと進化を感じる。
SMがこのレベルのラッパーを出せるようになるとは…。(元YGの犬より)
ていうかルーカスの玄関マット力!!!!
る~かす入ってからNCT気になり始めたっていう層がすごく多かったし、EXOでMペンだった方々が沼に転がり落ちてるのをよく見かける。
わかる…この顔で!!!あの中身!!!!
良い感じのカフェで、さっき観た映画の感想を興奮気味に話す彼女の横で、めっちゃ鼻ほじってキツく叱られるルーカスが見たい( ˘ω˘ ) pic.twitter.com/0gMIn5cv2q
— もふ山 (@annin_doufu123) 2018年3月23日
2か国語混ぜて喋るしゅ~し~
— もふ山 (@annin_doufu123) 2018年3月25日
ルー(カス)大柴みたいだし、可愛すぎて微笑んだ( ˘ω˘ )
未成年の主張で屋上からルーカスに告白して「OK~~~!meドチョア~~~!」って返事もらってスローモーションでV6に駆け寄られたいな( ˘ω˘ )
— もふ山 (@annin_doufu123) 2018年3月27日
(BGM:カーペンターズ「青春の輝き」) pic.twitter.com/bzL3HDGm73
ところで今回のティーザーやMV、色味が少し黄色っぽくて霞みがかかったような雰囲気で…儚くて何だか幻想的。
YESTODAYのMV、ウォンカーウァイ作品ぽさ有る。ブエノスアイレス…… pic.twitter.com/cThXS8dVfF
— もふ山 (@annin_doufu123) 2018年4月1日
冒頭で言った香港ぽさの正体はコレかもしれない…90年代の香り…。
は~~~~毎度SMは創作物で黙らせてくるから…。そういうとこ、嫌いじゃない。
我が推しテンさんのNew Heroesも楽しみにしてっかんな!!!!!
ご意見感想はこちらから。
Twitterはこちら。twitter.com
こんな記事も書いてます。