NCT、日本来るってよ。
ってことで観てきました。
N市グッズが少な過ぎる…。キーホルダーもうちわも会場に着いた時点で完売してました。
推しの為に金を使うという行為がしたいのに…(歯ぎしり)
…まぁ予想は出来てた。だからNCTシャツ作ってたもんね!
可愛くないですか。同行した友人が作ってくれました。袖の「TEN」がポイント。
ちなみにバックはイリチル柄です。(テンさん所属してないけど)
あ~~私がグッズの企画担当出来たら全グループ売れ残ってたマグカップなんかじゃなく
各グループのロゴ入りタンブラーとか売りたかったな~
ドームは横アリと違ってストロー指すタイプの飲み物飲めるんだし、その場ですぐ使えるじゃないですか。
ファンの年齢も上がってきてるので、実用的orオフィスでも使えるデザイン
(写真ドーン!じゃなくてさりげないモチーフとかグループカラー)のものを作って欲しいな、と日本のKドルライブに行く度に思います。
本国の方が可愛いやないかい!ってことも多いし。
さて、グッズの愚痴はここまでにしまして。
実は初SMTOWNでした。(事務所コンはYGしか行ってなかった)
始まり方もセトリも全く目を通さずに行ったので、ドキドキ。
ライブビューイングも良いんですが、会場で聞く重低音のお腹に響く感じ…これを一度味わっちゃうとやはり生のライブは良いよね。
オープニング映像が流れて、来るぞ…来るぞ…って鼓動が早くなってくる、あの時間が一番好きかもしれません。
そして
あああああああああテンちゃん出てきたああああああ
(この日の夏目雅子み、スゴイ好き)
生きてる…動いてる…
トコトコという効果音が似合う感じで、ペンギンみたいに短めの足(本人曰くNGワード)で行進している…。
実際に推しが同じ空間に居ると認識してしまうと、カオナシみたいな声しか出ない。
(赤いTシャツ着て嘔吐いてるアラサー。我ながら画的にキツ過ぎる。)
出演者みんなでの「Daer my family」
とっても宗教感あって良かったと思います(満面の笑み)
映画のSMTOWN THE STAGEを観た時と同じあの感覚。こうやって統治されてんだな…。
強大なSMエンターテイメントという国家は。
…もう団結出来てる出来てる。
だからハワイ行かなくて良くない?(チベットスナギツネ顔)
1.TRAX
TRAXというと、数年前に不朽の名曲でジョンモ氏がギュとコラボしてたな、くらいしか記憶が無かったのですが。
これがめっちゃ面白い。日本の笑いを心得てる感じが。
EPIKHIGHもそうだったけど、やはりベテランはトークスキルが高いな…。
全然知らなかったのだけどYOSHIKIさんのプロデュースで日本デビューしてたのね~
「今も日本語勉強してます」って言ってて、さすがの流暢さでした。
「終わったらSNSにかっこよかった~(裏声)とか書いてくれると、まだいけるじゃんって思ってもらえてまた僕達の活動が出来るからうにゃうにゃ…」とおっしゃってました。
…カッコ良かったよ!!!!!!
じょんも「嘘つきはさちゅがいします」←マジで言ってた
( ˘ω˘)さちゅがい…
2.Yeah! めっちゃホリディ(SHY)
チャイナ服×あややはズルイ~~~~ド世代だから~~~~
歌詞一緒に歌ってる人多かった気がする。
あの頃はハロプロ一強みたいなもんだったし、みんな聞いてたよね。
3.NCT
こちとら、この為に諭吉を出したんじゃ。・°°・(´ω`)・°°・。
雄叫びと共に黄緑サイリウムを「フン!」と折る我々。(20分しか光がもたない100円のアレだから)
後ろの女の子2人もN市ペンらしく殊更歓声が大きくなる。
よく知らないらしい隣のお姉さま方、7th senseのイントロ始まった瞬間
「え、何…なんかすご…」
とおっしゃってた。わかるわかる。舞台の色味もあるけど、音楽で会場の雰囲気ガラリと変わったもんな。
(まだ知られてなくて、という点は除いて)
そしてFireTruck!!「ソバンチャ!!」の掛け声の爽快さといったら!!!
うおおおおおお
MC、日本語みんな頑張ってた。見守るこちら側の授業参観み。
推しがしゃべるだけで「上手ね~~~(泣)」ってなる。
モニターに抜かれるテヨンイの顔面の強さには会場中が「え…顔スゴイ」ってなってたように思います。(当社調べ)
舞台映えレベルの断トツさに、あぁやっぱりこの子はセンターなんだなってしみじみしてしまった。
ウィンウィンちゃん、この日は日本語のあいさつ頑張ってしてくれて。
中国語ネイティブ故のほあほあ話す姿に「産まざるをえない」って思いました。
あとジェヒョンがめっちゃ顔の調子よかった。瑞々しい…。熟れてた…。
彼を見て目覚めてしまう男性、少なくないのでは…?
ジェは日本にいたら竹下あたりでもれなくアミューズかスターダストにスカウトされてたと思う。
日本受けする顔だ…。
そして悠太~~~~~!!!凱旋おめでとう!!!
母国語になるとチャラさ増す悠太さん推せる~~~~~
4.Red Velvet
ウェンディちゃんへの歓声が一番大きいように思いましたが!?一番人気なのかな?
「きゅてぃせくし~じょいで~す」ひいいいいい可愛いいいいいいい
TWICEサナぴーとジョイ子でお料理番組とかやってほしい…。生春巻作ろ…。
そういえば自作っぽいレッベルTシャツ来たオジ様ファンとかいた。だんだんと人気が高まってきているのかな。
実は4人でデビューした当初グループとしての不完全さを強く感じてあまり好きになれなかったんですが、*1
イェリたそが加入してから1つのガールズグループとして好きになれたんですよね。まぁその辺から曲もグッと良いものになった点も大きいけれど。
Ice cream cake,Happiness,Dumb Dumb…どれも盛り上がれる曲ばかりで、フレッシュで良かった!!
5.f(x)
アンバーが誰よりイケメンだった。(確信)
MCで話してる途中照れて顔を覆うクリスタルを見て横で真似するアンバたんの彼氏感。付ぎ合っで…(スジョンと)
私の女神ルナはやっぱり歌がうまくて太陽のような子で(LUNAだけど)、好きだ~~~ってなりました。
みんな、インザハイツのチケット買おう!ドームに比べたらどこも神席だから~~~
今回はビク姉が居て良かった…。あの強くてエキゾチックな美を持ったビクトリアが居てこそのf(x)だもの。
エプは曲が全部大好きなので、楽しかった!パープルのペンライト持ってる人結構いましたね。単コンのときのグッズ可愛かった;;
11月のアンコール公演は是非とも行きたい。
6.SHINee
私シャイニペンという道を通っていないのですが(スジュの次にハマったのはEXOだった)客席のグリーンペンラ率!!みんな持ってんじゃないの??
というくらい全体が緑。動向した友人がシャイニペンラだけで4本くらい持ってたので貸してくれました。わーい!
やっぱり伊達に日本横断ツアーやってないよね!!!ファンの掛け声も完璧。愛されてるグループなんだ、とひしひしと感じました。
NCTちゃん達もこんなグループにしてあげたい…なんて腕組みしながら思いました。(お前は誰なのか)
今Hit the Stage放送してるからテムちゃんのダンス、毎回楽しみです。小春×テミンのコラボ良かった~~~
チェミノさん一人だけ縮尺おかしくない??顔小さすぎだし足長すぎたよ??
7.少女時代
うぅ…怖い…ファンの方、すみません。どうしても少女時代だけは…。(曲は好きなんだ!)
百戦錬磨の女たち…これで落ちない男なんていないって知ってる女たちの集まりだった…。
怖いよ~。・°°・(´ω`)・°°・。あのスクールカースト最上位感、中学の頃イケてなかった芸人もふ山にとってはトラウマ的人種なんです…。
でもヒョヨン姉の「だぁれだと思ってんだ~?ヒョヨンちゃんだぞぉ~??」は可愛かった…。
8.KANGTA
生チョア~~~~!!!めちゃ楽しかったです。
近年の洗練された最先端の曲もいいけど、やっぱりこの頃の「ザ・K-POP」な音楽好きだ…。
映像でカンタ先輩の若かりし頃の映像流れて、どデカイ会場で歓声浴びてる姿が映ってたんだけど
これを経験して今、彼の目には後輩たちの活躍はどんな風に見えてるのかな…なんて。
というか当時のお姿、かっこよすぎ!!!
この頃出会ってたら確実にカンタペンだった…。
9.EXO
やはり人気の高いEXO!!!Drop thatで一気に会場のボルテージが上がるのを感じた。
一斉に光りだすシルバーのペンライト。WolfにMonster…EXOの厨二ソング、やっぱ大好きだ~~~!!
これは体感だけどシャイニとエクソは演出のレーザー使用量多くなかった??曲調のせい?
1本何万っていう金のかかり方するのにすごいな…。(職業病)
そしてレイちゃんCEOがやばい…どエロい大人の男だった…実際観客の声もスゴかったし。
マフィア感のあるイーシンさん好きなんだよ…。
かと思えば、MCでめっちゃ手のひらに書いたカンペを読んでるふわふわした姿のギャップよ…。
他はニョルフンが人気だった印象。
大好きなシウちゃんもビジュアル絶好調!!美人よぉ~~~
ただ、センターのカイくんがいないと決まらないよ~~あんたがエース!!
座りながら申し訳なさそうに歌う姿が痛々しかった…。足の怪我、早くよくなってくれ。
10.BOA
オンニ~~~~~~!!!圧巻のVALENTI。世代的にエモ過ぎてペンラ食う勢い。
カラオケでめっちゃ歌ってたもん;;
この曲を披露していた当初とは全く違う貫禄。
と思えば「あ、どうも~~」って軽いノリで始まるトーク。好き。
未来を巻き込むような恋なんて全然走り出してないし、あの頃みたいなタイトなジーンズになんてねじ込めない体型になったけど。
私戦うわ、このバディで…社会の荒波と…。
なんかそんな気分になった。ありがと、ボアオンニ…。
11.SUPERJUNIOR
スジュはズルいよな( ˘ω˘)トークでぜ~んぶ持ってったもんな。面白すぎる。
パフォーマンスからトークに入るまでの間の長さに「スーパーシニア…」って愛しくなりました。(全員息切れ)
あの独特の挨拶も自然と返してしまっている自分がいる。ウリヌンエルプエヨ!
Sorry SorryやBONAMANAなどわりとスパショ通った当時に必ず入っていたような曲を歌ってくれたので楽しかったです。
DEVILもノれる曲だし、あの花一匁的な場面でやりたい放題な年長組が可愛かった。
ヒチョルのサラ髪美人過ぎる。
インスタにこんな投稿していたので「またこの人はwwww」とか思ってましたが、ちゃんとアイドルしてた…。
リョウクちゃんの「みんなの彼氏リョウクで~す♪」とか甘い言葉の節々に絶対思ってないやろそんなん、て感じのブラックさが垣間見えたのも懐かしかったです。(ヨシ。)
そして噂通りポケモンGOにハマりまくりなトゥギ。日本語の単語忘れて「あっ…あ……」ってなっててそのあと「…パボ」って言ったの萌えました。
イェスングちゃんの「オゲンキデスカ」がまた聞けるとは…(泣)で、彼の声が私やっぱり好きなんですよね…。
イェソンさんの歌聞いてるときはペンラを振る手が止まってしまう。だって、本当に心に響く歌を歌うから。
お気に入りはコレ。
あとびっくりしたのが、キュヒョン~~~~~!!!
いつの間にそんな乙女の心をキュンとさせる術を身に着けた…!?おま…そんなじゃなかったじゃん…
好きなんですけど。(告白)
子供だと思ってた同級生の男の子が成人式で会ったらめっちゃかっこよくなってたみたいな、そんな心境でした。
実際めちゃ良い声してるもんね。キャラメルマキアートボイス健在。
甘い言葉言ったあと恥ずかしくなって「ヴェ~~///」みたいな声だしてたのも、また可愛かったです。
ギュ「日本の女性のぉ、すご~いっていうのがめっちゃ可愛いと思います」
「キュヒョ~~ン!(低声)」
ギュ「…なんか、男性の声が…」のくだり笑った。ギュちゃんのナムペン結構いるんだな。
すご~い!(裏声)
イスマン先生来てたね!すごい普通のおじさんでスポット浴びたときペンラ振りながら照れてたので、ちょっとスマンペンになりかけました。
でもこの人がこのアーティストたちを生み出した事務所の創設者なんだよな…。国を動かしてるレベルの実業家なんだよな…。
ふぁーーーーーー
スジュのMC全編はこちら。
www.youtube.com
たっぷり4時間超のライブ、楽しかった~~~という感じだったのですが、私は東方神起がいるSMTOWNを知らないからなのかな??
あの二人がいるSMTOWNを知る人には物足りないライブだったのだろうか…(そもそも来てない?チケの倍率例年より低かったようですね)
レッドオーシャン…綺麗なんだろな。次は王者のいるライブを見てみたいものです。
※エンディングのテンさん、スカーフに激ショーパンに白靴下っていう変態みたいなスタイリングされてたのに、それでも可愛いってすごくないですか?(盲目)
ご意見・感想ございましたらこちら↓
こんな記事も書いてます。
Twitterはこちら。twitter.com
*1:パッと見すぐ判別できる個性的な子が2人に綺麗系の似た子が2人ってあんまり良いバランスじゃない。BLACKPINKちゃんもその点ではメンバー構成が不安だったりする