ブロードウェイミュージカル【ヨセフと不思議なテクニカラードリームコート】を観てきました。

幕開き後、秒でディズニーランドにトリップする感覚を味わえる作品でした( ˘ω˘)
そして見終わるとビアガーデン行きたくなる。
以下、感想混じりのあらすじ。

ヨセフは夢占いができるイケメン(又吉風)。
兄弟の中で一番ヤコブパパに気に入られてます。
一人だけ派手なコートもらっちゃうくらいに。
他の兄弟はそれがイケ好かない。
ちなみに兄弟は11人いるよ。(ウサギか)

あからさまに嫌われてるんだけど、あの子わりと気づいてない。それどころか
「なんか夢見たんだけどぉ、みんなが俺に頭下げてて~」とか「俺だけめっちゃ出世するっぽいんだよねぇ」みたいな。
そういうとこだと思うな!!!!
天然煽り上手、ヨセフ。
BLなら美味しいスペックなんだけどな。
(聖書の話だよ)

案の定、「そんな夢、現実になってたまるかよ💢」と我慢ならん兄弟達からフルぼっこにされる。
なんならタイトルにもなってる「テクニカラードリームコート」とやら、この序盤に引き裂かれて血まみれになってる。
その後はほぼ上裸という自由っぷり。
ア、アメリカ~!!

その後、兄弟によって金と引き換えに奴隷として売られる。エジプトの金持ち男に買い取られるも、妻に手を出したという濡れ衣で牢屋へ。
なお、ここまで30分以内の出来事である。
怒濤!!!!!
牢獄に閉じ込められて、さすがのヨセフっちも涙目……だけど根っこはそうそう変わらない。
同じ牢獄にいた二人の男の夢を占ってやるんだけど、
「あ、それダメなやつだ。あなた死ぬよぉ。」
当然ショックを受ける囚人。
「でもこれは、あくまで僕の解釈だし…」
お、フォローした。
「まぁ外れたことないけど。」
だから、そういうとこだよ!!!!
直後、何故かヨセフは元気を取り戻し「なんか俺、上手くいくと思う!!!!!」つって、繋がれてた鎖とかいつの間にかパッカーン。
!!??

モブ達「大丈夫、ヨセフなら上手くいく!!!!」
ジャッジャーン
一幕目、終了。
……( ˘ω˘)すごいぞ。
これは展開の仕方とかツッコんだら負けなやつだ!!!
考えてはいけない、感じるのだ。
それに気づいてからの2幕目、めちゃくちゃ楽しいぞ!!!!
まず初っぱなに出てくる「ファラオ」という男がヤバい。

実際「ヘイヘイヘーイ!」って言ってくるし。
腰回しながら。
相手したくないだろ?
横に「ごめん、ほんとごめん」って言ってる赤葦君の幻影見えたよ。

しかも歌い終わったあとの拍手、めっちゃ求めてくる。
欲しがりだな!!!!
わかった、わかったよ!!!
すごかった!!!!(実際歌はめちゃ上手い)
ズレてる人同士は惹かれ合うのか…この木兎ファラオ光太郎さんに気に入られたヨセフ、偉くなるよ!

その結果、国が没落して貧困にあえぐ兄弟達を助けてあげて仲直り出来るしヤコブパパとも再会できる。
やったね、ドリカム!

「やっぱ夢見なきゃだよね~~!!!願えば叶うもん。あ、あれ持ってきてアレ」つって、あのズタボロにされたテクニカラーコート、再び。着ちゃうよ~~
(ここの場面、とても小林幸子み有る)
みんな、夢見よ!!!!
だいたい、こんなテンポで進む。体感1時間。(2時間の作品だよ)
いや、ほんとこれ仕事帰りに観て帰ったらすっごく元気になれると思う。

会場渋谷駅すぐだし、21時には終演するし。
ちょっと寄ってく?くらいの感じで行ける。
B席なら服一個我慢すれば買えるよ。
全体的に安い。
チケットまだ余裕あるみたいなんだけど、これ見ないともったいない!
夏休みだしファミリー層がターゲットだろうけど、実は疲れた大人こそ観るべきなんじゃないかな。たまには心踊る音楽に体を委ねてみてもいいのでは。難しいこと考えずにさ。

真面目な話、ブロードウェイミュージカルは何本も観たけど歌の上手さはキャストの調子に寄るのか、案外当たりはずれがある。上手いのは二人くらいかな…ってのが多い。
けど、今回のカンパニーはとにかく歌がコーラスからソロまで全員パーフェクト!
中でもストーリーテラーとして出ずっぱりの女性(バービー人形みたいに美人)がいるんだけど
このローラ・ヘルム様

えげつない上手さ。音域、声量、どれも一切ぶれない。
彼女の歌を聞くだけでも価値ある。
(ファラ男もね!)
終演してから色んな動画漁ったけど、今回のヨセフ、一番美しいし現代的なアレンジだと思う。

今引く手あまたの演出家アンディ・ブランケンビューラー様、さすがでした……
は~~なんかまだ胸がいっぱいです。
おかわり検討中。
みんな、ヨセフ観ようぜ!!!!
楽曲リスト
第1幕
♪オーバーチュア “Overture”
♪プロローグ “Prologue”
♪ヤコブと息子たち/ヨセフのコート “Jacob and Sons”/ “Joseph’s Coat”
♪ヨセフの夢 “Joseph’s Dreams”
♪プア・プア・ヨセフ “Poor, Poor Joseph”
♪ワン・モア・エンジェル・イン・ヘヴン “One More Angel in Heaven”
♪ポティファル “Potiphar”
♪クローズ・エヴリ・ドア “Close Every Door”
♪ゴー・ゴー・ゴー・ヨセフ “Go, Go, Go Joseph”
第2幕
♪ファラオズ・ストーリー “Pharaoh’s Story”
♪プア・プア・ファラオ/王様の歌 “Poor, Poor Pharaoh”/“Song of the King”
♪ファラオズ・ドリーム・エクスプレインド “Pharaoh’s Dream Explained”
♪ストーン・ザ・クロウズ “Stone the Crows”
♪カナンでの日々 “Those Canaan Days”
♪ブラザーズ・カム・トゥ・エジプト/グローヴァル・グローヴァル“The Brothers Came To Egypt/Grovel, Grovel”
♪盗賊は誰だ “Who’s the Thief?”
♪ベンジャミン・カリプソ “Benjamin Calypso”
♪ヨセフ・オール・ザ・タイム “Joseph All the Time”
♪エジプトのヤコブ “Jacob in Egypt”
♪エニ―・ドリーム・ウィル・ドゥ “Any Dream Will Do”
♪ヨセフ・メガミックス “Joseph Megamix”

【おまけ】
帰宅電車にて、同じ車両にヨセフの兄弟たち乗り込んできたのワロタ。
着替え早いな!!!!